「たまご」当日、とちゅうまで、
訳あって、今回は途中参加で、午後から離脱という事になってしまいました。
フライトはもう終了して、もうすぐシメのはずですが、どのような状況かしりません。
午前中行なわれたことを軽く紹介。
企画全体のことは、今晩か、明日くらいには別の人が記事にするでしょう。

まず、広げます。

各部にロープを取り付けます。

インフレで空気を入れ始めます。

そして、霧の発生、青い手に持っている物体がそれです。

離れてみるとこんな感じ。

別角度から。

外からはこう見えて、

中からはこう見える。

皮膜の状態を最終チェック。

人は霧に包まれると無闇にテンションが上がるようです。

とても、あがります。

穴が開けば、そのつど補修します。
残念ながらここまでで、学校を離れました。
しかし、五月とはいえ、炎天下に透明な膜で包むと暑いです。とても。
ビニールハウスと同じ状態です。
フライトはもう終了して、もうすぐシメのはずですが、どのような状況かしりません。
午前中行なわれたことを軽く紹介。
企画全体のことは、今晩か、明日くらいには別の人が記事にするでしょう。

まず、広げます。

各部にロープを取り付けます。

インフレで空気を入れ始めます。

そして、霧の発生、青い手に持っている物体がそれです。

離れてみるとこんな感じ。

別角度から。

外からはこう見えて、

中からはこう見える。

皮膜の状態を最終チェック。

人は霧に包まれると無闇にテンションが上がるようです。

とても、あがります。

穴が開けば、そのつど補修します。
残念ながらここまでで、学校を離れました。
しかし、五月とはいえ、炎天下に透明な膜で包むと暑いです。とても。
ビニールハウスと同じ状態です。
コメント
コメントフォーム