ふくらむロゴ

自分のスペース

5月の企画の内容を考えている間にも、どうしてもニュースが耳に入ってきてしまう。

地震や津波から逃れて避難している人たちも、体育館での生活は辛いに違いない。プライベートな場が無いというだけで相当なストレスだと思う。
せめてこんなパーテーションが用意されていれば、少しはストレスも軽減されるかもしれない。

2011_3_24_01.jpgでも、これらを組み立てるのも大変だ。軽く丈夫で道具が無くても組み立てられるものがいい。段ボールか。でも、T字になっている部分は強いだろうけど出入り口の壁は、たわんでしまうだろう。厚さ2センチほどの段ボールを使えば大丈夫か。そうなると、収納しているときに場所を取りすぎる。1世帯3人だとして10世帯分で17枚。100世帯だと170枚とすると、幅2メートル、高さ1.8メートル、奥行き3.4メートルものスペースを取ってしまう。しかも一世帯が5人か、それ以上いたら狭すぎる。

2011_3_24_02.jpgたとえば、こんな形になったらどうなるだろう。柔軟性のある板を曲げて両端をロープで弓のように引っ張る。

2011_3_24_04.jpgロープの長さを変えると大きさや形が変わる。ただ、出入り口の部分のロープにつまずく危険がある。しかも、直径2mの空間だとすると、板になった場合は長さ4.5メートルほどになる。運べない。2011_3_24_03.jpg

2つに分けてみる。これだと板になっても幅2メートルちょっと。2つのパーツは端の辺をマジックテープなどで固定すれば道具がなくても接着できる。簡単に紙で模型を作ってみた。

2011_3_24_05.jpgこんな感じか。結局のところ問題は素材。曲がるけど、反発生があって軽い素材がベターなのだが。不透明のプラスチック段ボールの片面段ボールのような素材だったら可能かもしれない。収納スペースは1世帯2枚使った場合、厚さ5ミリとして、高さ1.8メートル、幅2メートル、奥行き1メートルになる。これなら体育館にも収めることはできそう。

考えてみたものの、パーテーションがあったらあったで、閉鎖感もある。難しい。

コメント

コメントフォーム