紙風船まつりはどこからきたか
明日は秋田の上桧木内の紙風船上げです。
5mほどの和紙製の無人気球を飛ばすお祭りは日本だけでなく、台湾、ミャンマー、タイでも行われています。特に、タイのコーム・ローイまたコーム・ファイは1000以上の紙風船が打ち上げられるので有名です。日本の紙風船まつりは平賀源内がオランダを経由してパリの気球をヒントに作ったものなのか、またはアジアから伝わったものなのか調べているところです。
紙風船はアジアが中心だと思っていたのですが、先日読んだ。『ナスカ気球探検』という本にはペルーに住む原住民が飛ばしていたという記録があると書かれていました。これがアジアから伝わったものなのか、独自に発生したものなのか興味深いところです。
5mほどの和紙製の無人気球を飛ばすお祭りは日本だけでなく、台湾、ミャンマー、タイでも行われています。特に、タイのコーム・ローイまたコーム・ファイは1000以上の紙風船が打ち上げられるので有名です。日本の紙風船まつりは平賀源内がオランダを経由してパリの気球をヒントに作ったものなのか、またはアジアから伝わったものなのか調べているところです。
紙風船はアジアが中心だと思っていたのですが、先日読んだ。『ナスカ気球探検』という本にはペルーに住む原住民が飛ばしていたという記録があると書かれていました。これがアジアから伝わったものなのか、独自に発生したものなのか興味深いところです。
コメント
コメントフォーム